2019.10.04
2019.09.09
2016.03.25
2015.03.27
2014.12.31
バイクカバー
屋根はあるものの長年雨風にあたってだいぶ傷んだのでバイクカバーを年の変わり目に新しいものにしました。
前回はこれなので4年近くはもったかな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2014.11.26
ジャンプスターター
だいぶ前に買ったものだけどレビュを。
バイクに乗る時間があまりないとバッテリーが上がってしまったりするので、以前は車からブースターケーブルをつないて起動させたりしてたけど、いちいち車を出すのが面倒だし、こないだヒューズを飛ばしたりしてしまったのでなんかないかなと思ったらジャンプスターターが今は安く売ってるのを知ったのでamazonで買いました。
中身は充電池とか充電ケーブル等々。
PCやスマホへも充電可能。サイズ的にはもっと小さいものもあったけど、家に置いておくのでそんなに小さくなくてもいいだろうということで一番の売れ線のを買いました。
実際にこんなスマホ用の充電器みたいのでバイクとかのセルが回せるのかと思ってたけど、実際に使ってみるとしっかりセルが回るし、何回か結構まわしてもまだまだ余裕って感じで、バッテリー上がりの時にはかなり使えるって感じ。
これは持っておいて損はないですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2014.03.08
TMAX車検より帰る
ヒューズ飛ばしでレッカーとなったTMAXの車検があがってきました。10年選手なのでいろいろ交換したら結構な金額に。保険とか抜きでもとの見積もり4万のところが8万に…。
プラグ、エアエレメント、エンジンオイル交換、キャブO/H、マニホルド交換、ブレーキキャリパ調整、BLフルード交換などなど。
さすがに調子は快調に。
マニホルド交換したので、変にエアー吸ってアフターファイヤーパンパン言ってたのが全くなくなったのが良い。
キャブつまりもとれてアイドリングも安定して、アクセルのツキもよくなって非常に快適。やはりしっかり整備しないといかんね。
写真撮り忘れて特になし。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2014.02.22
TMAX車検
TMAXが車検の時期になって、あんまり乗ってないのでシグナスXとかに変えたほうがいいかなとか考えてたらやってしまいました。バッテリーが弱くなってたのでいつものように車のバッテリーとつなげてたらバシッっと。
電装系やってしまったようです。サブのヒューズは問題なし、メインをと外そうと思ったら外れない。外装とかを外してたらこんどは指を切ってしまい、血が…。
諦めました。ということでバイク屋に相談したら任意保険に無料のレッカーがついてるのでそれで運んでもらえばよいと。ということで、頼んで持って行ってもらいました。
しかし、どこかもっと壊れてたらやばいな。
何十年とバイク乗っててバッテリーでやってしまったのははじめてだ。違うマシンに浮気したバツかのお。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2013.07.21
2013.07.15
より以前の記事一覧
- TMAX NOW 2013.03.03
- ひざすり達成教室 2011.02.28
- バイクカバー 2011.02.26
- ヤングマシン 2010.05.30
- ヤングマシン 2010.03.31
- ヤングマシン 2010.03.02
- ヤングマシン 2010.01.25
- 冬物グローブ 2009.12.11
- ヤングマシン 2009.11.26
- ヤングマシン 2009.10.26
- ヤングマシン 2009.08.31
- 明日はモーターサイクルショー 2009.03.26
- 新型TMAX 2008.09.15
- 仮ナンバー 2008.03.15
- TMAX 2008.02.24
- ゴーストライダー4 2006.02.13
- TMAX車検完了 2006.02.11
- T-MAX冬眠… 2005.01.09
- 格安ドレスアップその後 2004.06.19
- ガス欠… 2004.06.12
- DUCATIそしてBuell 2004.05.29
- T-MAXで車載カメラ第二弾 2004.05.15
- 車載ビデオ計画Final Edition発動 2004.05.14
- ライディングウェア 2004.04.30
- BURNS DAY 2001 2004.04.26
- TMAXの音 2004.04.25
- ノートPCで電車でDVD 2004.04.15
- AT限定二輪免許導入について 2004.04.14
- チョロバイ 2004.04.10
- 春の交通安全週間 2004.04.09
- 奥多摩周遊道路通行止め解除 2004.04.04
- 東京モーターサイクルショーへ行きました 2004.04.03
- 散髪日和 2004.03.27
- 車載カメラ その2 2004.03.22
- T-MAXで車載カメラ 2004.03.21
- ゴーストライダー2 2004.03.14
- はじめてのジェットヘル 2004.03.13
- T-MAXマフラー換装 2004.02.29
- T-MAX納車 2004.02.22
- T-MAXのオーナーになりました 2004.02.17
- バイクのヘルメット 2004.02.16
- T-MAX ゲット 2004.02.15
- 物損保険の支払いの裏 2004.02.13
- ゴーストライダー 2004.02.11
- 続・今日もT-MAX探し 2004.02.08
- 今日もT-MAX探し 2004.02.07
- FJ1200 2004.02.06
- 89年式NSR250R 2004.02.04
- RZ250初期型 2004.02.02
- 最初のバイク SUZUKI GF250 2004.02.01
- T-MAXを見に行く 2004.01.25
- フリーウェイとりあえず復活 2004.01.15
- さらばフリーウェイ 2004.01.11
最近のコメント