ずっと使ってて2代目のBUFFALO BBR-4HGが毎日朝になると死んでてネットにつながらないという状態になっていて、電源入れなおすととりあえずは直るという状態になってしまったので、代替機として、BHR-4GRVを手に入れました。

無線アクセスポイントとして使ってるNECのWR8500Nのルータ機能を使っても良かったのだが、部屋の位置とルータ置き場との関係であんまり動かしたくなかったので、新しい有線ルータに置き換えということにしました。
とりあえずさっくり置き換えてサクッと設定して問題なく設置完了。
これで古いルータ原因じゃなかったりしたら笑う…。
コメント