WD RED
WHSのHDDがまたBadセクタでおかしくなって余ってた1TBのDISKを入れて復旧かけてたものの、起動はするがしばらくするとWHSにアクセスできなくなるとい状態に。データドライブだけでなく、システム側のHDDも死んでしまってたようで…。確かにこっちもBadセクタ出てきてたが…。
ということでNAS向きとの話のWDのRED買ってみました。
AFTなのでWHSv1だとXpと同じく問題ありかとも思ったが、海外とかのサイトでは問題なく動く等の話があったので使ってみました。一応不良品じゃないかWindows7でFormatとかをかけてチェック。Xpで使う時もWindows7でFormatかければOKな感じだったし。
とりあえず復旧をかけて今のところ問題なく動いてるっぽい。
それにしてもツクモexで買ったけど、この間のフロア改装でHDD売り場が1階から6階に移ったのはちょっと面倒。さっと入ってチェックして買うって感じだったのでなかなか上まで行くきにならんな。
| 固定リンク
コメント