今上天皇がエリザベス女王の即位60周年の祝賀行事に行かれたというTVのニュースで昭和天皇の名代として戴冠式に参加したとかそういう情報を見ているうちに、そういや昭和天皇のお墓ってどこだろうと調べたら、結構近かったので行ってみました。大喪の礼とかTVで見てたけど実際の場所はすっかり忘れてました。
ということで、20号を車で高尾へ。さすがに平日、ほとんど誰もいなくゆっくりとまわれました。
昭和天皇武蔵野陵

すぐ近くに大正天皇多摩陵

二人の皇后さまのお墓もすぐ隣に。
ものすごく静かなところで何かを感じますね。昭和天皇のところでしばらく感慨にふけってました。
コメント
写真から荘厳な雰囲気が伝わって来ますねぇ、
一般立入可とは知りませんでした、
いつか行ってみよう
投稿: 竹林堂 | 2012.05.23 09:46
普通に誰でも入れます。ただ土日とかやってないような話もあるので、確認してから行ったほうがいいかも。おまわりさんもいますが、制服とかが昔風で雰囲気があります。
投稿: すずらん | 2012.05.23 23:01