HTPCマシンを組むその2
OSのインストールは問題なし。SSDで起動も早い。で、ケース付属のソフトを入れてフロントパネルをつけようと思ったら、動かない。いろいろ試してもだめということで、Windows7に対応してないのだろう。で、ホームページをさがすも本家のHPにこのモデルの説明なかったり…。
いろいろ検索かけて、このソフトのHP見つけました。
で、ソフトはこれ。
これをいれてやっと動きました。こんな感じに。いろんな情報が出せるが、これはNewsを流しているところ。
言語の設定もあるものの、多数の言語対応しているのに日本語がない…。あえていれてないのだろうか…。
ラックに収めるとこんな感じ。
ちょっと他の機器より濃い目の金だけど収まりはよい。
| 固定リンク
コメント