« タワーキューブ | トップページ | ヤングマシン »
PCで録画するようになって、WOWOWの映画も後で見るかもという感じで録りまくってたらあっという間に前の2TBが満杯になってしまったのでさらに追加しました。 箱に入ってた。 値段としてはWD20EARSの方が1000円安いけど、低速病とかなんか怖いのでやめときました。 このくらい大きくなると最初のフォーマットが時間かかるかかる。 裸族での運用です。
2010.05.29 パソコン・インターネット | 固定リンク
PCでの録画運用ウマく行ってますか? ウシのPCastとか使ってみたのですが、 どうしても予約とかデッキより不便だったので。
24H運転ちうのもネック加奈。
投稿: 竹林堂 | 2010.05.31 11:46
うまく運用できますよ。 EPG+検索用語で自動予約です。 ブラウザから楽々。 PCも勝手に復帰して、録画してスタンバイに戻るので24H上がりっぱなしでもないので普通のHDDレコと同じ、もしくはもっと使い勝手いいすよ。
投稿: すずらん | 2010.05.31 20:44
是非システム構成一覧を拝見したいですね
投稿: 竹林堂 | 2010.06.04 18:37
システムとしてはもうかなり古めです。 M/B ASUS P5WD2Plemium CPU PentiumD945 Mem UMAX 2GB*4 GA RADEON HD4850 SSD Kingston SNV125-S2/40GB HDD WD15EADS 電源 EVERGREEN パワグリ500W って感じかな。 大したことはないです。
投稿: すずらん | 2010.06.04 19:05
ゴメン! 録画に必要な装置とソフトです
投稿: 竹林堂 | 2010.06.07 11:53
PT2と日立のリーダで、ソフトはTvRock+RecTestを使ってます。
投稿: すずらん | 2010.06.07 21:53
ありがとうごぜぇやす、 ちと敷居高いすなー
投稿: 竹林堂 | 2010.06.11 17:48
まあ、ソフトとハードの相性でうまくいかなかったりもするかもしれないからなんとも言えないですなあ。
投稿: すずらん | 2010.06.12 21:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 日立2TB:
TVサントラ: テレビ東京系アニメ「スケッチブック~full color’s」サウンドスケッチブック (★★★★)
村松健: オーガニック・スタイル 村松 健 森と海のあいだ (★★★★★)
田村ゆかり: 木漏れ日の花冠(初回限定盤)(DVD付) (★★★)
水樹奈々: 深愛 (★★★★★)
Trick Ster水樹奈々: Trickster (★★★★★)
コメント
PCでの録画運用ウマく行ってますか?
ウシのPCastとか使ってみたのですが、
どうしても予約とかデッキより不便だったので。
24H運転ちうのもネック加奈。
投稿: 竹林堂 | 2010.05.31 11:46
うまく運用できますよ。
EPG+検索用語で自動予約です。
ブラウザから楽々。
PCも勝手に復帰して、録画してスタンバイに戻るので24H上がりっぱなしでもないので普通のHDDレコと同じ、もしくはもっと使い勝手いいすよ。
投稿: すずらん | 2010.05.31 20:44
是非システム構成一覧を拝見したいですね
投稿: 竹林堂 | 2010.06.04 18:37
システムとしてはもうかなり古めです。
M/B ASUS P5WD2Plemium
CPU PentiumD945
Mem UMAX 2GB*4
GA RADEON HD4850
SSD Kingston SNV125-S2/40GB
HDD WD15EADS
電源 EVERGREEN パワグリ500W
って感じかな。
大したことはないです。
投稿: すずらん | 2010.06.04 19:05
ゴメン!
録画に必要な装置とソフトです
投稿: 竹林堂 | 2010.06.07 11:53
PT2と日立のリーダで、ソフトはTvRock+RecTestを使ってます。
投稿: すずらん | 2010.06.07 21:53
ありがとうごぜぇやす、
ちと敷居高いすなー
投稿: 竹林堂 | 2010.06.11 17:48
まあ、ソフトとハードの相性でうまくいかなかったりもするかもしれないからなんとも言えないですなあ。
投稿: すずらん | 2010.06.12 21:08