ACer ASPIRE ONE
NTT-XでリフレッシュPCとしてACerのネットブックが安く売ってたのは知っていたが、何回か見送ったもののやっぱり気になるので、ぽちってみました。ぽちって2日後には届いてるので早いですねえ。
で、箱がこんなダンボール箱で。
上にははがすと一部残ってわかるテープが貼ってありました。2枚貼ってあるのが気になるな。2回使った箱?
で、本体の箱。結構スレがあってそこそこ汚れてます。まあ、箱なんぞどうでもいいことですが。
これも2枚封印シールが…。
で、こいつはバックアップCDとかなくて、DisktoDiskでのバックアップということなので、早速TrueImageで外付けHDDにDiskごとバックアップしました。
よーく見ると液晶の横の部分の枠あたりに拭いた時にすれた感じの細かい傷が結構ありました。テカテカな外装なので、埃を取らずに乾拭きするとこうなるだろうなって感じ。バイクとかのワックスでもつけて磨いてみるかなあ。
で、セットアップして動かしたもののスタンバイ復帰しないというトラブルが。ぐぐるとありますねえ、同じ症状が。ということで、WindowsUpdateのカスタムで出てきたWirelessカード用のドライバを更新したところ復帰するようになりました。つーことで、とりあえず問題なく動いてます。
早速、CrystalMark2004R3を今もつかってる4年前に買ったレッツノートのW2とACerのとで両方かけてみましたが、全項目でこの2万なんぼのマシンに負けてますね。
このくらいのスペックがOS込みで安く買えるんじゃ、高いマシンはよっぽどの要求がないと売れないですねえ。
ネットサーフやらYoutubeとかに使うくらいだけならこれでも全然問題ないだろうなあ。
| 固定リンク
コメント
>2万なんぼ
びつくり
衝動的に買っても自分を許せますねw
この手のNetbookは OSが XPというのがまたスバラシイかも
投稿: 竹林堂 | 2009.04.30 08:26
EeePCでセレロンでSSD16GBってのも安売り店で19800円であったりすることもあるので、そーいうのでもいいかもしれません。とりあえずXpでメモリ1GBもあれば、ほとんどさくさくです。
投稿: すずらん | 2009.04.30 09:04