XRGB-3その後
同期が合わなかったXRGB-3ですが、その後、マイコンソフトの方から代替品が送られてきて、いろいろ試した結果、液晶モニターの相性もあったが、ソフトのバグもあったようで、一週間後にアップデータで対応しますという回答になってました。
で、今日マイコンソフトのHPを見たらアップデータが出てました。
うちのは垂直同期を反転すると正常に写ることが検証でわかってましたが、PC/AVボタンを押すと元に戻ってしまってうまい状態ではありませんでした。
で、上記のように「PC/AVボタンを押すと、同期極性の設定が元に戻るのを修正。」がされたということだったので、早速アップデートしてみました。
結果はOK!
これでXRGB-3と飯山のAU4831Dとの組み合わせで使えることになりました。よかったです。
マイコンソフト様、対応ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント