*istDS買いました
いくつかデジカメ使ってきましたが、やはりコンパクトデジカメではノイズが多くて厳しいなと感じてきたので、一眼の世界へ羽ばたいてみました。といっても、重いの買うときっと持ち出さないだろうし、高いの買って持ち出さなくなるのもなーと思ってたら、軽くて安めのがでてました。
お店に何度も行って何回も触ってみて、これなら2100UZとかからスムーズに移行できそうな感じだったので決めました。まあ、カメラ素人なんでPENTAXってどーよ?とかあまり印象になかったメーカーでもあるんですが、実は歴史のあるいいカメラ作ってるメーカーのようで。
実家の親父とか兄貴はニコンの銀塩つかってたからニコンはなじみがあるし、知人はCanon使ってる人多いんでCanonもふむふむとは思ってましたが、PENTAXは使ってる人いなかったからなあ。
最初*istDSのレンズキットを買おうかと思ったのだが、これについてるレンズがあんまり評判よくないのと、レンズキットとこのセットの価格差が1万しかなったので、せっかくなら2本ついてるほうでということでこれにしました。
シグマの18-55mm F3.5-5.6DCと55-200mm F4-5.6 DC。
ついでにKenkoのデジカメ用MCプロテクターをつけました。
当初、ビックカメラ、ヨドバシ、ベスト電器の値段を持って、キタムラでGETと思ってたんですが、キタムラにはシグマのレンズが品切れで取り寄せということだったので、ビックカメラで買いました。いろいろこみこみで125800円です。
で、おまけとして、カメラバックと季節柄のカレンダーがついてきました。
家に帰ってから早速組んで動作確認。
ズームレンズつけるとやっぱりでかくて重いね…。でも、やっぱりシャッターを切るって感覚がコンパクトデジカメとはまるで違いますなあ。
とりあえず、帰ってきたらもう暗かったので外では試せず。いろいろ家の中をとってあそんだのでした。
| 固定リンク
コメント
ご購入おめでとうございます。
一眼レフはファインダーをのぞいているだけでもしばらく楽しめると思います。特に*istシリーズは。
無意味にマニュアルでフォーカスしてピントのぼけ・合い具合を実感したり、基本的な操作に馴染めば、と思います。
あとは、ファインダーでの光の具合と、実際に撮影した結果の光の具合の差がどんなものかも覚えると良いかも。*ist Dsというカメラがどんな癖を持つカメラなのか理解できるようになると思います。
いつか一緒に写真撮りに行きましょう。夕方ぐらいなんて露出の考え方のいいトレーニングになりますよ、きっと。光の複雑な時のほうが画像の色のりを作っていくという感覚をつかみやすいかなと思います。
絞りとシャッタースピードの組み合わせで光を調整し、撮りたいように撮ることを覚えるのに(試行錯誤しやすく作られている)一眼は向いてるので、ぽつぽつとやってみてはいかがでしょうか。失敗してもメモリから消去すれば良いし、それはそれで(Exifをみて)反面教師となるし。
デジで夜景を撮ったとき、意外にもマニュアルで露出を最終決定するようになりました。銀塩のときとはまるっきり違うスタイル。AEでラフな露出を出してもらって、そこから微調整で追い込んでいく感じ。
投稿: ぶ | 2004.12.11 22:07
どもこんばんは。
購入おめでとうございます。そして楽しい世界にようこそ。(^^)
ぼくも今日、川崎ヨドで実物見てきましたが確かに小さいですね。kissDよりまだはっきりと一回りは小さい。あれはなかなか良さそうです。
とりあえずいくら失敗してもただなデジカメですから、一眼とか意識せずにたくさん撮りましょう。そうすれば自然と腕はついてくると思います。そのうちやりたいことも出てくるでしょうし、テクニックも調べるようになるでしょうし。
まー、今度みんなでどこか行ってみましょう。レンズも今のセットで基本的にはほとんどの被写体がカバーできるはずですしね。
投稿: azure | 2004.12.12 02:17
ぶりさんども。とりあえずファインダーのぞくだけで楽しいですな。どこかとりにいきますかね。どこがいいかな?
投稿: すずらん | 2004.12.14 00:44
azureさんども。大きさはぱっとみでFZ20とかとかわらないぐらいですからね。とりあえずばりばりとりますかねえ。
とりあえずレンズも望遠側もそれなりに期待できそうなんで楽しみです。
投稿: すずらん | 2004.12.14 00:46
どこが良いですかね。
どんなもの撮りたいですか?
季節柄クリスマスっぽいイルミネーション?
自然?建物?やや時代を感じさせるところ(御茶ノ水界隈、神楽坂とか上野周辺とか)とか、なにかご希望があればぜひ。
私は気合があれば横浜かなぁ。寒いんでしおしおですが(笑
投稿: ぶ | 2004.12.14 01:01
とりあえず新宿どうもでした。やっぱり一眼は難しいねえ。
で、exif対応掲示板とかおいてみました。投稿よろ。
http://pinos.as.wakwak.ne.jp/~suzuran/photoxp/photoxp.cgi
こちらー。
投稿: すずらん | 2004.12.27 02:17