手の匠購入
ネットでもちょっとばかし話題というかキワモノ扱いなマウス「手の匠」を買いました。手の匠に関しては、ここのレビューを読まれ。製品情報はこちら。
自分はコタツ机で作業しているのだが、この「ててと」部分が机の角に当たって痛いので、このマウスなら大丈夫かもと思ってかったのであった。で、使ってみた結果、手の「ててと」はべらべらのおかげで痛くなくて(・∀・)イイです。
クリック感が固めなのがちょっと使いにくい。あと、細かい動きをするのが難しい。ちょっと重めの操作感覚なので慣れないとつらいかも。それと机が白いので反応がよくないので、マウスパッドが必要かな。以前から使ってるArvelの光学マウスはこの白い机でもさくさく動作したので、これが残念。
しばらく様子をみつつ使ってみよう。
それにしてもワイヤレスでコードがないってのはいいね。やっぱり。
| 固定リンク
« 久しぶりの秋葉原 | トップページ | 神戸です »
コメント