中華料理を食う日
今日は仲間と中華料理を食べる会をやった。
で、夕方からということなので、昼にTVの修理屋さんが来て、さくっと直ったのでちょっと中野まで時間をつぶしに行ったのだが、妙なもんでなんか中央線人身事故起きそうだなというのが、向かっていく時に脳裏に浮かび、帰りに車内放送が急に入り、やっぱり人身事故が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
瞬間八王子、西八王子のいつものとこだなってことまですぐに ピンと来たのにはちょっと驚き。予感というか予知というか、気持ち悪いくらい。
で、吉祥寺から井の頭線、南武線と経由して立川に。本来なら集合時刻10分前につくはずが20分遅れに。むー、面倒おかけしますたm(_ _)m
で、立川中華街で食事。上海料理。一人あたま2000円のコース。やっぱりコース物は順にゆっくり出てくるのでそんなにいっぱい食べてなくでも満腹中枢から食えないです信号が出て、思ったほど入らなかった。
で、カメラ持って行ったのに気がついたのは最後の方。とりあえずレタスチャーハンを。
その後ビックカメラでプラズマ&液晶TVを見る。高い。
中野で見たAVICのB級品でプラズマ43インチが288000円なのは格安な値段だなー。
とりあえず今日の戦果。
秋ドラサイコー
| 固定リンク
コメント