日本人ならコタツ
急に寒くなってきて、さすがに足が冷たいなと思うようになった(日常家では裸足)ので今日コタツを出した。コタツ布団はちょっと埃っぽく、電気を入れると最初はちょっと埃が焦げて焦げ臭いがやっぱり足があったまると体中が温かくなるものである。
コタツといえば実家では近所のネコを餌付けして、コタツに入れたら毎日のようにコタツに入りにきてたりしたな。自分のHPの自己紹介のところに貼ってあるのがそのネコ。
実家にいくと、もうこのネコはいなくて、別のネコが3匹ほど入れ替わり立ち替わり庭に来ているようだが、既に実家にはあまり居ない身のためネコも寄ってきてくれないのがさびしいところだ。
今住んでいるマンションの4階あたりを見るとたまにネコがベランダに登っているとこを見かけるので誰か飼ってるのかなとも思うのだが、4階だと降りられないんじゃないのかな。
コタツを出したということは次はみかんの出番。近所の西友へ行こうかとも思ったものの、なんか寒くでどこも行く気がしなかったのでボーっと過ごす。みかんは明日買って来よう。
| 固定リンク
コメント
みかんは買ってきたのでしょうか。
がきんちょのころはみかんにフェルトペンで顔なんか書いては不評を買ってました。食べづらいらしい。
投稿: ぶりん | 2003.12.07 16:46
あんまりおいしそうなみかんがなかったので今日は買ってません。みかんに顔を言えばアニメの金色のガッシュベルでもそんなのあったな。
投稿: すずらん | 2003.12.07 18:37