デジカメを購入
今日はなんかおなかの調子がいまいちだったので休暇とした。午後には復活したので、数日考えた末にデジカメを買うことにした。デジカメは既に3台(おもちゃデジカメ入れれば4台)あるが、重くて常時携帯に向かないということで、今回は携帯できるものという点で画質等は無視することに。
検討したのは、PanasonicのFX5、コニカミノルタのDiMAGE Xt、KD-510Z、SONYのT1、PENTAX OptioS4、CASIO EXILIM EX-Z4。
画質ならKD-510Zなのだろうが、重さという点で×。
ということで、OptioS4に決定。
で、なぜかCASIOのEXILIM EX-Z4だったりする(ぉ
店頭でいろいろいじったところ、Optioのもっさりした操作感覚と液晶画面が小さすぎて写した画像の確認すらままならないという点がかなりマイナス。
CASIOのはちょっと一回り大きくなって重さもUPするが、大きい液晶が売りなだけに、さすがに見やすい。
常時携帯して喜びを感じそうなのはどっちだろうということで、急遽店頭で変更し、購入。
使ってみるとクレイドルを使ったUSB転送+充電は便利。色も最初はシルバーにしようと思っていたが、やはりちょっとおしゃれにブルー系にしてみたが、Panaの青と違い落ち着いた色合いでGOOD。
画質に関してはまだためしてないのでなんともいえないが、今回は携帯性をとったので、ここはよしとしよう。
後日、ここか、自分のデジカメHPでレビュ予定。
| 固定リンク
« ハロゲンヒーター | トップページ | 今日も秋葉原 »
コメント